ブドウの剪定はつらいよー

管理者 2016/12/13 09:37:54


皆さんこんにちは(`・ω・´)ゞ

今日は冬になる前にやらなきゃ

いけない剪定作業についてです!!

まず剪定とはなんぞやってかんじですよねー(笑)

果樹農家は必ずやる作業なんですが

サクランボなどは1~2m

ブドウに至っては5~6mも成長します(*'▽')

あまり伸びすぎると葉っぱがありすぎて

日当たりが悪くなるので来年の成長を

考えて適度な長さと枝の本数に切りそろえる

作業の事なんです('ω')ノ

ブドウは上に棚と呼ばれる

針金で格子状に張った柵があるので

そこに枝などが張り巡ってると
雪の重みで棚が潰れちゃうので雪が積もる

前に終わらせたい作業なんですよ!!

今年は何とか雪が積もる前に

終わったので良しですね(*^▽^*)

農家は夏や秋に比べたら全然ですが

冬もなんだかんだ仕事はあるんですよ。

でも来年良い物を取るために惜しんでは

いけない仕事なので

一生懸命やってきます(^O^)/
カテゴリー:農業

この記事についてのコメント

コメントはありません

コメントの投稿

タイトル
名前
Eメール
URL
内容

お知らせ

ネット販売始めました♪♪
新鮮で安心で安全自信を持って
あなたの所にお届けします
詳しくはここから
嶋田農園ネット販売

Facebook始めました!!
みんなさんに最新の情報を随時お送りします。
いいね♪♪お待ちしています!!!
嶋田茂

 

ブログカレンダー

3 | 2025/4 | 5
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

汎用コンテンツ-トップアクセスリスト